紅の平成 ☆ きもの暮らし

特別じゃないふだんの着物とキモノにまつわるあれこれ

接客は命取り

おはようございます

紅です

 

今日はなんだか蒸し暑いです。

 

スマホの充電器問題が解決したんです。

 

 

ひと月余り悩んでいた充電にストレス感じなくて済むようになった。

朝起きると100%になっている。

 

昨日までは

コンセントにつないでいるのに、充電できていない。

朝見たら残量が20%になっていたり、電源が落ちていたり。

 

夜見たら100パーセント近く充電できていたのに

起きてみたら50%程度に・・・?

 

謎だった。

 

「接触が悪いんだろうか?」

 

点いたり消えたりは気まぐれで

接触が悪いという感じでもなかった。

 

裏にしたり逆さにしたり・・・

法則性は見つからなかった。

 

わかったのは

どんどん充電できなくなっているということ。

 

おととい、近くのショップで充電してもらった。

充電できたので本体は大丈夫そうだということがわかった。

 

「充電器の交換には保証書が要ります」

「購入は3000円程度です」

 

おとといはそのまま出かけたので、その次の日

 

保証書がみつからないので購入するつもりでショップへ・・・

 

それほど混んでいなくてよかった。

 

「どんなご用で?」

と尋ねられたので保証書がない旨伝えると

「こちらで保証検索できるかもしれません」

 

しばらく待っていると、順番がきたのか他の店員さんに案内された。

 

「充電ができないんです」

「保証書ないんです」

 

 

「それではご購入になりますね」

 

「さっき、店長さんが保証検索できるかもって言ってましたよ」

 

「あ、調べてみます」

 

店員さんはしばらくパソコンに向かっていた。

 

そうして、新しい充電器を渡してくれた。

「来年の3月まで交換できますよ」

 

結局、新しい充電器が無料で手元に。

 

でも、人によって、お客の知識量によって待遇が違うのは

ダメでしょう。

 

私、ひと月間も不便な思いを抱えていたんだから。

不良品を渡しておいてお客様に不便な思いをさせた上、

余分にお金をいただくのは違うんじゃないかな?

 

そういえば、いつも行くお店の店長さんのSNSのメッセージに

「明日、知人を連れて伺います」

とメールを打つと

 

「今日は休みの日なので、仕事を思い出したくないので、ここにはメールしてこないで」

 

と返事が来た。

私のメールの内容は無視。

一応お客さんなんだけどな私。

「タイミング悪くてごめんなさい。お店に直接電話しますね」

と返事をしたが、

「どうも変じゃない?」

 

お店の人のシフトなんて私が知るわけないし。

 

「いつもご利用ありがとうございます。

本日休暇を取っておりますので店に直接お電話ください」

 

と返事すれば済むことだろうに。

 

そんなこと言ったってわからないだろうから言わない。

このお店の社員教育と、今後の付き合い方についても考える出来事になった。

 

多分、私もそんな風に思われている時があるんだろうな。

自分の身に翻って気をつけたい。