紅の平成 ☆ きもの暮らし

特別じゃないふだんの着物とキモノにまつわるあれこれ

手放すことは辛いけど、必要なんだろう

こんばんわ 紅です

部屋を片付け始めました。

 

今の家に引っ越して何年になるんだろう・・・

10年は軽く超えている。

 

荷物の重さに、身動きが取れないまま今日まで来てしまった。

 

絶対いらないものが部屋にある。

それを外に出してみた。

運べるものは一人で運んだ。

壊れた家電、すでにないベットの背板・・・

 

持ち主にさえ捨てられたもの。

それを捨てられない私がいた。

 

「病気だったんだ」

自分でよくわかった。

憑き物が落ちたんだろう・・・

そんな気がした。

 

家族のものはなかなか・・・

許可をとらないといけないんだろう。

尋ねても「のらりくらり」

 

でも、すぐにでも捨てたい。

 

隠れ肥満という言葉がある。

私の場合は隠れゴミ屋敷。

人が来るところはまあまあ片付いている。

人が見ない場所は不用品だらけ。

 

どうしてこんなことになったんだろう・・・

 

思い返せば、私の人生は自分で選び取ったものではなかった。

家族に振り回されて、ちょうど砲丸投げの玉のように。

ビュンビュン振り回されて、放り投げられて落ちたところで

「アイタタタ・・・」

と腰をさすっている間に10年が過ぎていた。

そんな感じ。

 

そろそろ痛みも引いてきた。

自分の足で立つためには、ものを捨てることが必要なんだと本当によく理解できた。

 

年の暮れの効用なのだろう。

 

新しい年を迎えるために。

 

昨日水漏れしていたシャワーのホースも、明るいところで取り替えたので多分今夜は大丈夫。

 

benikimono.hatenablog.com

 

 

 

 

クリスマスの街で疎外感

こんばんわ 紅です

やるべきことはたくさんあったのですが・・・

 

しっかりと朝ご飯を食べてパソコンに向かった。

先日、立て続けに来た花嫁着付けの仕事・・・

そうか。

業界の仕事でも搾取されるばかりでなく主導権を握ることができるかも・・・

 

と思い、作りかけだったホームページを作成。

欲張らずに4ページ立てで。

 

その後、営業メールの書き方を勉強して近郊の婚礼会場に送ることに。

試しに一件だけ送ってみた。

しばらく試してみようと思う。

 

そういえば、今年の初めに商工会の交流会で会った方も婚礼会場をやっているといっていたなあ・・・

名刺どこだっけ?

 

 

仕事が来れば御の字。

 

今まで事業者を相手に仕事をしようと思っていなかったけど、あれだけいい加減な業界なんだから、私が営業しても大丈夫なんじゃないかと。

 

偽装請負についての情報も仕入れる。

法律違反や搾取はしたくない。

 

手伝ってくれそうな人・・・

思い浮かぶのは4〜5人。

 

仕事が来るようなら養成を開始しよう。

 

今まで、こういう事業を考えなかったのは「搾取構造」がいやだから。

 

でも、花嫁の支度は利幅がちょっとだけ大きいのでスタッフさんにもそれなりに支払いができそう。

 

用事を済ませたついでに、先月壊れたシャワーを購入しようと街に出る。

クリスマスのきらびやかな飾り付けのショッピングモール。

なんだか私には似合わない。

 

居並ぶ店舗にはキラキラした可愛らしい品々。

どれも私には不要。

 

時間を切り売りして稼いだお金を、キラキラしたものの購入に繰り返し充てる。

そんな人生もありなのかもしれない。

 

でも私はいや。

 

消費しないと回らない経済・・・資本主義というシステム。

そろそろ末期に近づいている。

 

目を覚ましてほしい。

 

結局、きらびやかな店では買いたいものにはたどり着けず、いつものスーパーでシャワーホースを購入。

アダプターが違うのか、今のところなんだか水漏れするんだけど、使えることは使えた。

明日、じっくり調整しよう。

 

一つずつ乗り越えていけば、きっと人生は楽しい。

 

業界の仕事でも来ると嬉しい。結局は自分の首を絞めることに。

こんばんわ 紅です

模様替えしました。いらない本も売りました。

今後どんどん処分したいと思います。

 

昨日イベントがあり、楽しい企画をしていたのに当事者が風邪で欠席。

気の抜けたビールみたいになってしまった。

何週間も前から気をもんで、あちこち連絡して・・・

バカみたい。

 

疲れた体に鞭打ってカウンセリングに出かけた。

 

波が寄せてくる日なのか、仕事の依頼が・・・

 

先月デビューした花嫁着付けの仕事が入ってきた。

合格水準だということなんだろう。

 

benikimono.hatenablog.com

 

一人で行ける分は引き受ける予定。

アシスタントには声をかけて待つ。

予定は入っていたが

仕事優先。

 

知人の紹介で入ってきた仕事先なんだけど、この業界って本当にいい加減。

今回は自分自身での交渉なので、聞きにくいことも言いにくいこともはっきりさせていく。

「資料が届かなかったこと」

「新婦が妊婦さんだという連絡がなかったこと」

ギャラの件、交通費が出るのか?一点一点確認する。

どうも会場によって金額が変わるらしい。

これも業界の当たり前なんだろう。

アシスタントを頼むと、私がその方にギャラを支払う形になる。

(請け負いなんだろう・・・多分偽装の)

私がしっかりしなければアシスタントに迷惑をかけることになる。

 

前回の仕事をした場所は委託業務という形らしい。

自分で売り込んで見るのも悪くないのかもしれない。

 

成人式の依頼も来た。

こちらは自分の仕事。

ちょっと安心。

もう少し数字を伸ばしたいところだ。

でも、どうやって・・・・?

 

明日からちょっと自由になる。

家で過ごす予定。

片付けや処分を進めたい。

 

 

会議に出るとムカつく

こんばんわ 紅です

いろんなことがあって頭の中が混乱しています。

 

日々めまぐるしくいろんなことをしている。

嫌なことを思い出す必要もないのだけど、私が所属しているボランティア団体の会議に出て嫌な気持ちになった。

 

他の出席者も嫌な気持ちになったんじゃないかと思う。

 

私と近い意見の人も、反対意見の人も。

 

会議の進行が下手なのだと思う。

 

日本人は会議が下手だ。

進行が中立性を守ろうとしない。

 

会議の席ではなにも言わず、外に出てから派閥の人間が集まり本音?の悪口トークに花をさかせる。

この会議の後は、私のことが散々槍玉に上がっているんだと思う。

 

こんな会議は無意味。

 

派閥の何人かが根回ししていて、意見を譲らない。

他の意見を聞いて自分の頭で考えようとしない。

 

自分の頭で考えてものを言うという教育を受けてこなかったからだ。

 

若者たちは違うことを祈る。

 

先日、ファシリテーションを学んで随分と霧が晴れてきた。

会議をする人はこれを学ぶといい。

 

中立であるべき人は中立を守る・・・それができない人が多い。

 

間違った方向に平気で向かおうとしていても気づかない。

責任ということを取り違えている。

 

分かり合えないような気がする。

だから、気分が悪くなったんだと思う。

 

 

 

 

 

 

大切な日なのに、誰でもいいんかい

こんばんわ 紅です

前撮り、無事に終わりました。

 

結局、当日になっても資料はこない。

仕事を発注しておいて、ずいぶんいい加減だなあ

この業界って、これがスタンダードなんだろうか。やっぱ・・・やだな。

 

早めに入って準備にかかる。

やっぱり気分的には1時間は欲しいところ。

途中でお客様が見える。

遅く来るよりは助かるけれど、早すぎるのも困るもの。

 

 

あらま、新婦さまお腹がずいぶん大きい。

安定期に入ったそう。

「一応知らせて欲しいなあ」発注元からは何の情報もない。

 

急遽、見学に来ていたお姉さんをフル活用して二人で着付けることに。

身重の体には楽な方がいいんだから。

少しでも早く着付けてあげたい。

 

撮影の途中で気分が悪くなったら困っちゃう。

 

着付けが終わると、新婦のお母様から

「きれいにしていただいてありがとう」

と。

喜んでくださっていると嬉しい。

 

様々な後悔を後にしながら撮影は終盤に。

やっぱり、寒い!

 

お客様がお帰りになってから、着物をたたむ。

片付いた頃に会場の方に挨拶して帰ろうと思うが、どこにスタッフがいるのかわからない。

 

結局どうでもいい存在なんだなあ・・・

どこの誰が着付けたかなんて、知る必要もないんだろう。

 

クレームが来なけりゃ、もう縁はない。

 

ご迷惑だったかもしれないが、案内所で呼び出してもらって挨拶して帰る。

 

変な世の中だ。

結婚式だっていうのに。

誰でもいいんかい。

 

 

 

前撮りは戸外での撮影が多い。今日は寒そう・・・

おはようございます 紅です

今日は午後から、婚礼の前撮り着付けが入っています。

 

前回のデビューから約ひと月。

今日は一人でのお支度のデビューの予定だった。

 

いつも一緒に練習しているお姉さまが聞きつけて

「見学行きたい!ノーギャラでいいから!」

と。

お姉さまは花嫁着付けを練習するも、

「前には入らない」と決めている。

「前」というのはお客様と対面して着付けするポジション。

通常この方が責任者。

クレームが出た時は矢面に立つ。

 

でも「後」もとても大切で、わからん人と組むと

「邪魔、以外の何者でもない」

 

お姉さまは

「現場の空気が吸いたい」らしい。

勉強熱心。

 

私にとっては

「甘やかさないでね」

「ほっとした」

と言う気持ち。

誰かが居ると心強い。

でも、一人でできなきゃプロじゃない!

 

 

お客様にはそんなこと関係ないんだから。

 

お姉さまには今日はチェック係をお願いしよう。

衿合わせでしょ、着物丈でしょ、帯の形や、おはしょりの長さ、お引きの上がり具合、小道具のお忘れ物がないか・・・新郎の袴丈、紐の収め方・・・

 

一人では見切れないほどチェックポイントは沢山ある。

今日気になっているのは、着付けの時の姿勢。

先日先輩に注意された。

腹筋を甘やかしているせいか、着付けの姿勢がボロボロ・・・

今日は気をつけて美しい動作での着付けを目指そう!

 

現在、業界では人件費削減のためなんだろう、

「お支度」「前撮り」は着付師一人でやることが多い。

「一人でできるでしょ」ってこと。(支度時間が結構あるから)

 

お色直しは20分で新郎紋付と新婦の和装着付け(もちろんヘアチェンジも)という時間制限があるからスタッフ二人。なぜかギャラが二倍になるわけではない。

 

これって結婚式じゃなくて役者の早変わりと大差ないじゃない・・・

 

ということでの起業・・・

「結婚式を変えたい!!」

 

ところで・・・昨日おとといと、ホームページのSEO対策をやってみた。

全くの暗中模索だけど、言葉を変えると検索位置がアップする。

なるほど・・・

 

そろそろ出陣!

今日は寒さとの戦いになりそう。

 

事業は育てるものなんだなあ・・・

こんにちは 紅です

冷えてきました。私の職場(パソコン前)は足が冷たいです。(自室です)

 

このところ、新たな事業のホームページ作成に取り掛かっている。

進捗状況を相談しようとコンサルに会いに。

ついでだから同じ日に、もう一人相談を入れる。

 

いうことが違うような・・・

もちろん当たり前なんだけど。

 

今、私がしなければいけないことってなんなんだろう?

「収入あげる」

このあげるは

「上げる」

ではなく

「挙げる」

に近いか・・・

もちろん上げるなんだけど・・・

 

金額を上げるのではなく(もちろんそれもなんだけど)

仕事となること、そのシステムを仕上げるというニュアンス。

 

そのための営業ツールを作る(ホームページもその一環)

名刺やチラシを作る

頭の中をまとめながら言葉を選ぶ・・・

そんな作業の連続。

 

その後に晴れて営業に出る。

まだかかりそう。

 

コンサルさんは既存のホームページのSEO対策をするようにって・・・

そうか、そんなこともあったね。

課題山積

 

今まで何度こんなことをしてきたんだろう・・・

売上が挙がらなかったのは、営業に出るまでの詰めが甘かったんだと思う。

 

「ターゲットを絞れ!」っていうあれだよね。

多くの経営者がこんなことやっているとは思えない。

たまたま売れている人だってたくさんいるだろう。

でも、それでは後が続かない。

ちょっと騒がれて終わりではダメなんだなあ・・・

 

事業というのは作り続けないといけないもんだということがなんとなくわかってきた。

育て続けるというか・・・