紅の平成 ☆ きもの暮らし

特別じゃないふだんの着物とキモノにまつわるあれこれ

頭の中のカレンダーがずれている今日の私

こんにちは 紅です

ひと月あまり取り組んできた事業計画書、コンペの締め切りになんとか間にあって2件提出しました。

 

結果が出るのは少し先。

最近感じているのはこの事業計画書を書くという作業は浪人のようだなってこと。

客観的に見たら私は起業浪人と言えそうだ。

 

頭の中で曜日と日にちの観念がずれている。

プチ・浦島太郎状態。

明日が土曜日という感覚が持てない。

 

実は今日はお休みの日。(予定がない日。仕事はする)

ゆっくり休もうと思ったら、お手入れを頼まれていた着物の引き取りとお届けの仕事が入った。

 

悉皆屋さんに悪いので、できるだけお手入れが出来上がって着物を受け取った時にお金を支払うことにしている。後から振り込むと手数料も掛かるし、訳が分からなくなりそうだから。

 

お客様に連絡してもすぐに取りに来てくださる方は少なく、中には1年ほどそのままという方もいる。不良債権状態。

いかにみん様が着物から気持ちが遠ざかっているかが伺えます。

 

着物のお手入れってそんなに安くはない。

高くもないけど数千円から数万円。

扱っている件数は多くないけど、立て替えるのもしんどい。

 

それが今回はすぐに引き取ってくれるというありがたいお返事。

 

着物を取りに来てくれたお客さまと話していて

明日が土曜日だということを知る。

なんだかずいぶん先のことだと感じていたので。

 

土曜日は朝から七五三の着付けを頼まれていたんだ。

女の子と男の子。

男の子の着物の肩あげがしていないので

してあげることになっている。

 

明日が土曜ということは今日中にやり遂げなくてはならない・・・

休みじゃなかった・・・

早めに気づいてよかった。

 

先週と同様、七五三のお支度の後に婚礼の仕事も入っている。

今回は、留袖と振袖の着付け。

振袖の帯結びちょっと練習しておこうかな・・・

 

でも、とりあえず先に子ども用の長襦袢の「肩あげ」をしよう。